ねらいは「明日からすぐに役に立つ」ことです!
・5月20日(日) 支部研修会
「薬剤師に聞く薬のいろは〜歯科衛生士として知っておくべき薬の知識」
薬剤師の方に来ていただきました。今回は従来の研修会と違い、司会者との対話方式で、わかりやすく、楽しく、最近の薬事情について学びました。ドラッグストアでの薬の購入、お薬手帳の見方、また薬の開発話など、チェアサイド等で患者さんとの対話に役立ちそうです。
・8月5日(日) 2部構成の研修会を行いました。
前半 「デンチャーケアと義歯安定剤について」
グラクソ・スミスクラインのスタッフから、わかっているようで、意外と知らなかった義歯洗浄剤の取り扱いなどを学びました。
後半 「要介護者の現場から」
身につけておきたい義歯の管理や介護者への指導方法について、講師の経験から現場で本当に役に立つスキルを聞くことができました。講師を引き受けてくれたのは、北播磨の会員です。北播磨支部にはベテランがたくさんいて、人材の宝庫だと思っています。今後も会員を起用して、すぐに役立つ研修会を実施していきたいです。
