令和3年3月21以降のトピックスについては
こちらをご覧ください。https://sites.google.com/view/hdha-topics
2021年03月30日
FAX番号が変わりました!!!078-945-7871
兵庫県歯科衛生士会の
電話番号とFAX番号が別回線になりました。
FAX 078-945-7871
電話番号はそのままの078-341-6471です。
電話番号とFAX番号が別回線になりました。
FAX 078-945-7871
電話番号はそのままの078-341-6471です。
posted by hyogo-dh at 14:59| お知らせ
2021年03月15日
次期役員選任の公示について
役員の任期満了にともない、定款第12条、第17条、第19条、第20条及び役員選任規程に基づき、令和3年度定時総会において、理事及び監事の選任を下記のとおり行います。
詳細は下記PDF選挙公示をご確認ください。
届出期間 令和3年4月1日(木)〜4月30日(金)
届出締切日令和3年4月30日(金)午後3時をもって締め切りとする。
☆R3.3.15【役員選任のお知らせ】.pdf
立候補届出書.doc
経歴書.docx
詳細は下記PDF選挙公示をご確認ください。
届出期間 令和3年4月1日(木)〜4月30日(金)
届出締切日令和3年4月30日(金)午後3時をもって締め切りとする。
☆R3.3.15【役員選任のお知らせ】.pdf
立候補届出書.doc
経歴書.docx
posted by hyogo-dh at 15:57| お知らせ
2021年03月11日
中播磨・西播磨支部合同研修会リモート開催
2021年3月6日 中播磨・西播磨支部合同研修会をリモートにて開催しました。
講師の先生は愛知県から、出席者は全員が自宅から受講しました。
「保健指導にエビデンスを」というタイトルでお話いただき知識をアップデート!
講師の先生からは、行政の保健指導に携わる歯科衛生士がより深くカリオロジーを理解し現場に
活かす事ができたら、きっと地域の子どもたちが変わることができる!とエールをくださいました。
エビデンスに基づいたロジカルな支援を心がけたいと強く感じました



講師の先生は愛知県から、出席者は全員が自宅から受講しました。
「保健指導にエビデンスを」というタイトルでお話いただき知識をアップデート!
講師の先生からは、行政の保健指導に携わる歯科衛生士がより深くカリオロジーを理解し現場に
活かす事ができたら、きっと地域の子どもたちが変わることができる!とエールをくださいました。
エビデンスに基づいたロジカルな支援を心がけたいと強く感じました



posted by hyogo-dh at 13:46| 支部活動
2021年03月09日
【終了しました】オーラルフレイル研修会【会場変更のお知らせ】
既にZOOMの招待状をお送りしております。
メールが届いていない方は、事務局に連絡をよろしくお願いいたします。
日 時: 令和3年3月14日(日)14:00〜16:00
場 所:変更前 JEC日本研修センター神戸元町 3F 大会議室A−1
神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル
変更後 神戸市教育会館501号室
神戸市中央区中山手通4丁目10番5号
http://www.kobekhall.com/akusesu/
参加費: 無料
定 員: 30名(申込み多数の時は抽選になります)
締切り: 令和3年2月12日(金)
下記PDFをご参照の上お申込ください。
オーラルフレイル研修案内.pdf
メールが届いていない方は、事務局に連絡をよろしくお願いいたします。
日 時: 令和3年3月14日(日)14:00〜16:00
場 所:変更前 JEC日本研修センター神戸元町 3F 大会議室A−1
神戸市中央区元町通2丁目3番2号 ジェムビル
変更後 神戸市教育会館501号室
神戸市中央区中山手通4丁目10番5号
http://www.kobekhall.com/akusesu/
参加費: 無料
定 員: 30名(申込み多数の時は抽選になります)
締切り: 令和3年2月12日(金)
下記PDFをご参照の上お申込ください。
オーラルフレイル研修案内.pdf
posted by hyogo-dh at 13:24| 研修会
2021年03月01日
【終了しました】令和2年度 スキルアップセミナーのご案内
【日 時】 令和3年3月21日(日) 13:00〜15:00
【場 所】 兵庫県歯科医師会館 2階 会議室1.2.3
神戸市中央区山本通り5−7―18
【内 容】 1.「感染予防対策」
2.「歯周組織の多様な見え方」
柳田 学 氏(歯科医師)
神戸常盤大学短期大学部口腔保健学科 教授
【参加費】 無料
(公社)日本歯科衛生士会第5次生涯研修制度
X 院内感染対策 1単位、T 歯周治療の基礎B 1単位取得予定
★今回の歯科衛生士スキルアップセミナーは集合型とリモートの併用を検討しています。参加は事前申し込み制とします。詳細は2月の会員案内でお知らせしますのでご確認ください。
2020歯科衛生士スキルアップセミナー会員案内第2弾.pdf
【場 所】 兵庫県歯科医師会館 2階 会議室1.2.3
神戸市中央区山本通り5−7―18
【内 容】 1.「感染予防対策」
2.「歯周組織の多様な見え方」
柳田 学 氏(歯科医師)
神戸常盤大学短期大学部口腔保健学科 教授
【参加費】 無料
(公社)日本歯科衛生士会第5次生涯研修制度
X 院内感染対策 1単位、T 歯周治療の基礎B 1単位取得予定
★今回の歯科衛生士スキルアップセミナーは集合型とリモートの併用を検討しています。参加は事前申し込み制とします。詳細は2月の会員案内でお知らせしますのでご確認ください。
2020歯科衛生士スキルアップセミナー会員案内第2弾.pdf
posted by hyogo-dh at 15:31| 研修会
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更について(周知依頼)
新型コロナウイルス感染症対策に関して、新型コロナウイルス感染症に係る対策を強化するため、
新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置の創設等を含む新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案を国会に提出し、
令和3年2月3日に成立、2月13日から施行されております。
また、分科会での議論経過等を踏まえ、2月9日にワクチン接種における実施体制や接種順位等についての考え方を示した
「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について」が取りまとめられたところです。
これらを踏まえ、2月12日付けで「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されましたのでお知らせします。
貴会におかれましても、都道府県歯科衛生士会等に対し周知の御協力をお願いします。
【参考:基本的対処方針の新旧】
(政府対策本部ウェブサイト)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html
(2/12第55回資料一式)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r030212.pdf
※67枚目から基本的対処方針の新旧対照表がございます
【別紙】基本的対処方針(令和3年2月12日) .pdf
(参考)新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について.pdf
新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置の創設等を含む新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案を国会に提出し、
令和3年2月3日に成立、2月13日から施行されております。
また、分科会での議論経過等を踏まえ、2月9日にワクチン接種における実施体制や接種順位等についての考え方を示した
「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について」が取りまとめられたところです。
これらを踏まえ、2月12日付けで「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されましたのでお知らせします。
貴会におかれましても、都道府県歯科衛生士会等に対し周知の御協力をお願いします。
【参考:基本的対処方針の新旧】
(政府対策本部ウェブサイト)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html
(2/12第55回資料一式)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r030212.pdf
※67枚目から基本的対処方針の新旧対照表がございます
【別紙】基本的対処方針(令和3年2月12日) .pdf
(参考)新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について.pdf
posted by hyogo-dh at 15:22| お知らせ
職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化に係る協力依頼について
厚生労働省医政局歯科保健課から標記について、周知等の協力依頼が
ありましたのでお知らせいたします。
なお、資料を全部送付すると大容量となりますので、参考資料が掲載
されているウェブサイト等のURLをお送りします。
よろしくお願いいたします。
要請文全体のURL
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16543.html
資料一式のURL
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00226.html
ありましたのでお知らせいたします。
なお、資料を全部送付すると大容量となりますので、参考資料が掲載
されているウェブサイト等のURLをお送りします。
よろしくお願いいたします。
要請文全体のURL
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16543.html
資料一式のURL
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00226.html
posted by hyogo-dh at 15:18| お知らせ
2021年02月18日
兵庫県歯科衛生士センタ―準備サイトを開設いたしました
兵庫県歯科衛生士センターの準備サイトを開設しました。
本サイト開設まで、今しばらくお待ちください。
準備サイトは こちら↓
https://sway.office.com/dCjnaMY3lk3LMnxz?ref=Link&loc=play
本サイト開設まで、今しばらくお待ちください。
準備サイトは こちら↓
https://sway.office.com/dCjnaMY3lk3LMnxz?ref=Link&loc=play
posted by hyogo-dh at 17:24| お知らせ